ホーム > 百匠屋のお米の特徴

百匠屋のお米は、甘いのが特徴です。

理由1.美しい川と琵琶湖の水が水源,朝夕2回の水管理

水は滋賀県の最高峰 伊吹山を源流とする姉川と、
第2位の高峰 金糞岳を源流とし、上流ではわさびも生産されている清流草野川、栄養豊富な琵琶湖の水を使っています。

田植えをしてからは、毎日朝夕2回、すべての田んぼの水位をチェックします。 特に幼穂(穂の赤ちゃん)形成期から登熟する頃は一番水を必要とするので、念入りな水のチェックを欠かしません。

理由2.自然の地形

百匠屋の田んぼの土は、砂質で水はけが良いです。
また、山すそであるため気温の寒暖差が大きいことも
お米の甘さにつながっていると考えます。

理由3.試行錯誤

乳酸菌をまいたり、炭をまいたり、れんげを鋤きこんだり。
いろいろしていますが何が正しいのかわかりません。
毎年いろんなこと試している状態です。

百姓は毎年一年生です。

粒よりだから、ふっくら美味しく炊き上がります。

百匠屋では、粒の大きさを2段階で選別しています。
石抜き機や色彩選別機も導入しています。
未熟粒などが混ざりにくく粒の大きさがそろうため、 硬さにムラのない、ふっくらとした美味しいご飯に炊き上げることができます。

想いをこめて育ててます。

おひさまピカピカ あめジャージャー
かみなりバリバリ ゆきはしんしん

田んぼの真ん中で毎日自然を感じて仕事をしています。 季節が移り変わり、鳥が鳴き、毎日自然から力をもらっているように思います。
この自然の感動が少しでも多くの皆様にお伝えできますように。
美味しいお米を食べて少しでも幸せな気分になっていただけますように。

水、土地、人、それらをとりまく様々なこと。
全ての要素に想いを込めて作っているのが、百匠屋のお米です。
お客様に笑顔の「いただきます。」をお届けするために。

お支払いについて

クレジットカード決済の場合

クレジットカード
VISA / MASTER / DINERS / JCB / AMEX をご利用いただけます。ご注文時に、「商品代金+送料」の合計金額をお支払ください。

代金引換の場合

商品引渡時に、配達員へ
「商品代金+送料+代引手数料」の合計金額を現金でお支払ください。

※ご贈答の場合、代金引換はご利用になれません。
銀行振込または、ゆうちょ振替をご利用ください。
※お急ぎの場合は、代金引換をおすすめします。

お買い上げ合計 10,000円まで・・・330円
お買い上げ合計 10,000円以上・・・440円

銀行振込・ゆうちょ振替の場合

ご注文後7日以内に「商品代金+送料」をお振込みください。ご入金確認後の発送となりますので、あらかじめご了承ください。

※振込手数料はお客様ご負担にてお願い致します。

滋賀銀行 虎姫支店
普通 334591
シミズ ダイスケ
ゆうちょ銀行
記号 14660 番号 10194491
清水 大輔

コンビニ決済の場合

コンビニ決済
ファミリーマート / ローソン / ミニストップ / セイコーマートにて「お支払期限」までにお支払いお願いいたします。
コンビニエンスストア店舗の端末にてお送りいたします受付番号と電話番号を入力しお支払いをお願いいたします。ご入金確認後の商品発送となります。

※手数料はお客様ご負担にてお願い致します。

商品到着までの流れ

ご注文確認(銀行振込の場合はご入金確認)後1〜3営業日の発送をこころがけておりますが、万一遅れる場合はメールまたは電話でご連絡致します。

配送料・日時指定について

お届けは日本国内に限らせていただきます。
宅急便でお届けします。
一配送先ごとに送料がかかります。

日時指定も承ります。
日にちのご指定はご注文日より3日以降となります。

午前中、14〜16時、16〜18時、18〜20時 19~21時

ご返品について

お客さま自身の理由による交換・返品の場合、返送料はお客さま負担でお願いいたします。ただし、不良品交換、誤品配送交換は当社負担とさせていただきます。商品到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡のうえご返送ください。

お問い合わせ先

お電話:0749-74-3236(平日9:00〜18:00)
メール:mail@hyakusyouya.com

百匠屋では農舎での直販も承っております。
事前にご連絡のうえ、お越しくださいませ。

このページのトップへ